四谷三丁目商店街は新宿通りに面し、東に迎賓館、西に新宿御苑、南に神宮外苑という緑ゆたかな場所に近く、北には消防博物館があります。三丁目交差点を中心に左右両側500mに渡り商店が立ち並び、山の手であって下町風という優しさと気さくさを持った街として発展しております。四谷三丁目商店街の事を少しでも知って頂ければ幸いです。
理事長 窪川達二
東京メトロ 四谷三丁目駅を降りて階段を上がりますと新宿通りに出ます
そこが四谷三丁目商店街で御座います
平素は当商店街をご利用いただきありがとうございます
日本経済は近年 新型コロナによる小売業の変化 地政学的な不安や自然災害などで
景気の先行きが不透明なたいへん難しい状況を呈しております
四谷三丁目商店街もまた例外ではない状況となっております この20年の間に商店の
形態も随分変化いたしました 昔ながらのお店が チェーン店などに賃貸を行なうお店も増えチェーン店ならではのノウハウをもって集客アップや従業員の徹底教育などを図っていらっしゃるところなど たいへん素晴らしく われわれ昔ながらの商店街も大いに勉強するところだと思います そのうえで地元四谷独自の文化・風習が影を潜めて個性・特徴のない商店街にならぬよう 商店街及び役員一同、一層団結して商店街の新しい発展 新しいビジネスモデルの創造に向けて努力してゆく所存でございます
また昨今、老齢者や自転車による交通事故や振り込め詐欺をはじめ多様な犯罪、犯罪の異常化をニュースで見ない日はありません わが四谷三丁目地域にとっても防災、防犯への取り組みは最重要テーマとして地元町会、商店街の連携・協力が不可欠であります
これからも皆様方の力強いご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
商店街事業 | 町会合同事業 | |||
教育情報部 |
|
|
||
厚生部 |
|
|||
売出部 |
|
昭和44年10月に、商店会から法人格の「四谷三丁目商店街振興組合」に発展し、振興組合を発足いたしました。
初代理事長は、山本正道氏でした。同47年4月には、2代理事長としての当時の丸正食品の社長・飯塚正司氏が就任、懸案のビル建設に着工、翌48年8月に は待望の5階建ての三丁目シンコウビルが完成、財政的に安定した商店街運営ができるようになりました。
さらに、同63年11月には、 現在地に地上9階、地下1階のビルに建て替え、おかげで全国の振興組合2600余りの中でもその経済状態は常に上位になっています。
昭和51年4月には、3代理事長として相模屋呉服店の鈴木勉氏が就任し、同、10月、創立10周年記念式典を京王プラザホテルにおいて盛大に催しました。
同61年には、20年のながきにわたり拡幅工事をしていた新宿通りが完成し、それにともなって、当振興組合もカラー舗装や街路灯の建設、並木の植樹などに取り組み、 緑豊かな明るい四谷の街づくりの実現に貢献いたしました。
平成4年5月から、4代理事長として亀屋村越酒店の村越英夫氏が就任し、平成5年度は創立25周年にあたり盛大に周年行事が執り行われました。
平成14年5月から、5代理事長として大和屋質店の小林保彦氏が就任いたしました。
平成20年6月から、6代理事長として光明堂の西田昌文氏が就任いたしました。
平成24年7月から、7代理事長として三栄商事の伊藤荘太郎氏が就任いたしました。
令和4年6月から、8代理事長として四谷無三四堂の窪川達二氏が就任いたしました。
四谷三丁目商店街は、大小様々なお店が立ち並び、これからも現代の感覚と古風な感覚との相乗効果の中で発展を考えています。
役職名 | 氏名 | 法人名及び員外 |
理事長 | 窪川達二 | (資)四谷無三四堂 代表社員 |
副理事長 | 栗原保典 | (有)武蔵屋食品 栗原豆腐店 |
副理事長 | 小林道太 | (株)快生堂小林薬局 取締役 |
副理事長 | 木下眞 | カットスタジオ246 代表 |
副理事長 | 西田彰久 | |
理事 | 伊藤荘太郎 | 三栄商事(株) 代表取締役社長 |
理事 | 戸張義久 | (資)戸張商店 |
理事 | 西田和弘 | 第二光明堂ビル |
理事 | 大野歩 | 木挽町大野 店主 |
理事 | 小黒大輔 | (株)天春 代表取締役 |
理事 | 鎌田清隆 | (株)八竹 代表取締役 |
理事 | 大角和平 | (株)大角玉屋 代表取締役 |
理事 | 西田浩之 | (株)HISTOMARK 取締役 |
理事 | 宮下篤志 | (株)ミヤウチ |
監事 | 蓜島正美 | (有)鳥重商店 代表取締役 |