令和4年12月1日(木)から、四谷三丁目商店街ラッキープレゼントキャンペーンが開催!
最新式のiPadや旅行券、お食事券など、プチ贅沢を楽しめる景品が盛りだくさん!
2022年最後の運試し!皆様奮ってご応募ください!
四谷三丁目商店街・キャンペーンポスターの貼ってあるお店で、1,000円以上お買い上げのお客様に、応募ハガキリーフレットを1枚差し上げます。応募ハガキを切り取って、必要事項をご記入の上、店舗の応募ボックスに投函するか、63円切手を貼って郵送して下さい。
※「玉屋」元祖いちご豆大福引換券につきまして、店頭で売り切れとなる場合が御座います。その場合は翌日以降に交換して頂きますよう宜しくお願い致します。
四谷三丁目商店街恒例のキャンペーン!皆様奮ってご応募下さい!
令和4年11月17日、四谷警察署生活安全課の方をお招きし、四谷三丁目町会 特殊詐欺防止についての講話を行いました。
実例を交えた様々な特殊詐欺の種類、実際の犯人の音声を聞き、対策方法を伺うことで、特殊詐欺防止にお役立ていただけましたら幸いです。
令和4年10月6日(木) 島根県松江市立皆美が丘女子高等学校より、当商店街を研修訪問いただきました。
東京研修旅行中に当商店街で課題解決のための情報収集、地域の活性化に対する商店街の役割や取組等をご案内させていただきました。
若い方の柔軟な発想力や、町会、商店街に興味を持っていただけること大変頼もしく、東京で得た知見や経験をもとに、地元松江市の発展やご自身の挑戦のお役に立てれば幸いです。
初秋の候、皆々様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
2018年開催以来、台風やコロナ禍で中止が続いておりましたが、
2022年10月8日、10月9日、4年ぶりに四谷大好き祭りが開催されます!
舞台は左門町・信濃町から打って変わって四ツ谷駅からほど近い大規模複合施設「CO・MO・RE YOTSUYA(コモレ四谷)」。
外堀通りに面した出迎えの広場では、模擬店や特設ステージでの様々なステージプログラムで皆様をお出迎え。
周辺地域の憩いの場となるコモレビの広場でも、体験コーナー等お子様連れでもお楽しみいただけるコーナーが設置されます。
四谷三丁目商店街は、生ビール、ソフトドリンク等販売予定です。
皆様お誘いあわせの上、久々の祭りをお楽しみいただければ幸いです。
出迎えの広場(8・9日)
コモレビの広場(9日)
四谷大好き祭り実行委員会
2022年開催のラッキーサマープレゼントに、沢山のご応募をいただき誠にありがとう御座いました。
8月18日から8月29日まで、「大角玉屋四谷店」改装工事のため、四谷店で当選品をご用意することができません。
上記期間中に当選品交換ご希望のお客様は、下記「大角玉屋本店」にて引き換えを致しますことご了承下さい。
所在地: 〒162-0065 東京都新宿区住吉町8−25